TOP
お知らせ
イベント・研修会
活動報告
理念
ご挨拶
事業計画
アクセス
スタッフ紹介
課題解決型高度医療人材養成プログラム
お問い合わせ
リンク集
プライバシーポリシー
文部科学省:「課題解決型高度医療人材養成プログラム」採択事業
お問い合わせ
リンク集
プライバシーポリシー
TOP
お知らせ
イベント・研修会
活動報告
活動報告
研究活動
センターについて
理念
ご挨拶
事業計画
アクセス
スタッフ紹介
人材養成プログラム
DMAT
Voice
小田原 一哉
終了者の声
医師・歯科医師特化コース
医師
小田原 一哉
コメント
DMAT隊員ですが、災害拠点指定外病院での勤務であり、災害医療の知識の維持に苦労していましたところに、笠岡教授の勧めもあり受講させていただきました。非常に多くのコンテンツを、e-learningで学ぶことができました。せっかくの機会でしたので、視聴できるものはほぼすべて拝見させていただきました。新型コロナ感染症の影響で苦慮されていたと思いますが、企画された参加型の研修は可能な限り、参加させていただきました。益城町と阿蘇で開催された災害医療従事者研修会は大変ためになりました。今後の勤務先での災害医療の糧になったと信じております。
前の記事
ー
次の記事
鈴田 明彦
カテゴリー
医師・歯科医師特化コース
医療系専門職コース
月別アーカイブ
月を選択
2022年7月 (8)
2021年12月 (1)
2021年11月 (4)
Copyright 2019 熊本大学病院災害医療教育研究センター All Rights Reserved.
コメント
DMAT隊員ですが、災害拠点指定外病院での勤務であり、災害医療の知識の維持に苦労していましたところに、笠岡教授の勧めもあり受講させていただきました。非常に多くのコンテンツを、e-learningで学ぶことができました。せっかくの機会でしたので、視聴できるものはほぼすべて拝見させていただきました。新型コロナ感染症の影響で苦慮されていたと思いますが、企画された参加型の研修は可能な限り、参加させていただきました。益城町と阿蘇で開催された災害医療従事者研修会は大変ためになりました。今後の勤務先での災害医療の糧になったと信じております。