熊大災害医療

notification

お知らせ

- News -

WADEM2025(世界災害救急医学会)_学術集会での発表

2025年5月に都内で開催されたWADEM2025に、当センターから発表をしました。

WADEM(世界災害救急医学会)は、1976年に創設され、日常の病院前医療や救急医療、大規模災害救急への対応を世界レベルで改善することを目標としています。
今回の東京大会では、自然災害、感染症、人為的災害、紛争・戦争、テロ、CBRNなど、幅広いハザードを対象に、医療現場での救命救急事例、被災地・紛争地での人道支援、公衆衛生からプラネタリーヘルスまで、多岐にわたるテーマが議論されました。
当センターも発表
「Use of vr Video on Disaster Medicine in Pre-Graduate Education of Medical Students」 Shunji Kasaoka MD, Hisaki Naito

そのほか、共同演者でも参加しております。

国内だけでなく国際でも災害医療について発信や吸収し、様々なフィールドで活動してまいります。