日本災害看護学会 令和6年能登半島地震災害看護プロジェクト最終報告会
- 2025.08.5 |
- 開催場所
- WEB(LIVE配信)
- 開催日時
- 2025年7月29日(火)
日本災害看護学会 令和6年能登半島地震災害看護プロジェクトの最終報告会が終了しました。
この度、本プロジェクトの一員として、熊本大学病院災害医療教育研究センターのスタッフが約一年半にわたり活動に携わってまいりました。
プロジェクトでは、災害発生直後から被災地そして被災者の方々に対する「災害看護」を基盤に、生活環境の変化に伴う「災害関連死」の予防とケア、そして中長期的な「復興・復旧支援」といった、多岐にわたるフェーズでの支援活動が行われました。
看護だけではなく、多職種の方々と連携しながら被災地の皆さんと伴走する活動が多々ありました。
これらの実践・研究の活動を通じて得られた貴重な経験と知見を、今後の災害医療における支援体制の強化、また教育・研究に活かせるよう、一層努めてまいります。
最後になりますが、災害により被災された皆様の安全と、一日も早い生活の再建を心からお祈り申し上げます。
.
.
.
✏️勉強会のお知らせ✏️
8/20(水)18:30-20:30 第2回ベーシックコース開催します
テーマはロジスティクス業務、CSCAについてです。
8/5まで募集中です。
ご検討中の方はご登録をお待ちしております。
https://docs.google.com/…/1FAIpQLScsg…/viewform…
#災害医療 #支援者支援 #コミュニティ支援 #日本災害看護学会 #能登半島地震 #災害看護 #災害関連死 #復興復旧 #最終報告会 #熊本大学病院災害医療教育研究センター#熊本大学