TOP
お知らせ
イベント・研修会
活動報告
理念
ご挨拶
事業計画
アクセス
スタッフ紹介
課題解決型高度医療人材養成プログラム
熊本大学履修プログラム
お問い合わせ
リンク集
プライバシーポリシー
お問い合わせ
リンク集
プライバシーポリシー
TOP
お知らせ
イベント・研修会
活動報告
活動報告
研究活動
センターについて
理念
ご挨拶
事業計画
アクセス
スタッフ紹介
人材養成プログラム
人材養成プログラム_H30
人材養成プログラム_R5
DMAT
Activity
保健所
活動報告 - Perort -
【令和7年度上益城地域災害保健医療福祉対策会議に参加】
2025.08.8 |
保健所
医療従事者向け
災害保健医療福祉対策会議に参加しました。上益城地域の保健・医療・福祉体制をより強固なものにするため、...
人吉球磨地域災害医療連携検討会に参加
2025.08.1 |
保健所
研修
医療従事者向け
カムチャッカ半島沖地震による津波で被害に遭われた皆様、そしてご不安な時を過ごされている皆様に、心より...
水俣保健所:EMIS研修wo
2025.07.31 |
保健所
研修
医療従事者向け
7月29日に水俣市立総合医療センターでEMIS(広域災害救急医療情報システム)研修を実施しました。 ...
御船保健所でEMIS(広域災害救急医療情報システム)の研修会を実施
2025.07.3 |
保健所
研修
医療従事者向け
一般向け
先日は御船保健所にて、EMIS(広域災害救急医療情報システム)の研修会を実施いたしました。 現地参加...
最近の投稿
第1回MDC(多職種連携)セミナーを開催しました
令和5年度 災害医療従事者研修を開催しました
第10回災害医療セミナー(令和2年7月豪雨関連)
第1回災害医療セミナーを開催して
新潟大学医学部災害医療教育センター事業報告&キックオフセミナーへの参加と新潟医療人育成センターの視察
カテゴリー
EMIS
保健所
研修
医療従事者向け
一般向け
学術集会
新潟
災害医療セミナー
講演会への参加
月別アーカイブ
月を選択
2025年8月 (4)
2025年7月 (3)
2025年6月 (1)
2024年4月 (1)
2024年3月 (2)
2024年2月 (1)
2023年4月 (3)
2022年8月 (1)
2022年5月 (1)
2022年1月 (4)
2021年10月 (1)
2021年9月 (3)
2021年8月 (1)
2021年7月 (1)
2021年6月 (1)
2021年3月 (1)
2020年12月 (1)
2020年11月 (2)
2020年10月 (2)
2020年8月 (1)
2020年7月 (1)
2020年2月 (2)
2020年1月 (1)
2019年12月 (3)
2019年11月 (3)
2019年9月 (2)
2019年8月 (4)
2019年7月 (1)
2019年6月 (2)
2019年5月 (3)
2019年4月 (2)
2019年3月 (1)